運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

公明党は、今月の七日に加藤厚生労働大臣に対しましてこの分野における支援策拡充に向けた緊急提言をお届けいたしました。また、先週の二十二日には、政府に対しまして第二次補正予算に向けた追加経済対策提言も行ったところでございます。そこで、今日は、これらの提言の内容を含む具体的な課題について伺いたいと思います。  まず、これまでの対応状況に関しまして厚労省に伺います。  

山本博司

2020-05-13 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

五月七日、公明党は、介護障害福祉分野支援策拡充に向けた緊急提言大臣にお届けをさせていただきました。一昨日、予算委員会におきましても、それを踏まえまして質問させていただいたところ、大臣から、第一次補正予算に盛り込まれた、休業要請を受けた通所介護事業者等サービス継続に対する支援新規事業でございますが、いわゆる継続支援事業について御答弁をいただいたところです。  

高木美智代

2020-05-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第19号

新型コロナウイルス感染症対策において、介護障害福祉分野での支援策拡充も喫緊の重要課題でございます。その観点に立って、公明党として、現場の御要望を踏まえ、加藤厚生労働大臣に先日提言をさせていただきました。  その中で、受注減通所自粛により工賃を受け取ることができない状況があります。A型は雇用契約が結ばれているので雇用調整助成金対象となり得ますが、B型は対象になっていません。

竹谷とし子

2007-06-13 第166回国会 参議院 本会議 第36号

これらの質疑の後、委員間の意見交換が行われ、子育て介護と仕事を両立しやすい環境整備、ワーク・ライフ・バランスのプラス面企業に周知する必要性両立支援策拡充のための長時間労働是正正規雇用と非正規雇用格差是正とその対応策、ワーキングプア、フリーターを支援する国、自治体の取組の強化、退職後の高齢者を地域で活用する必要性等について意見が述べられました。  

広中和歌子

2007-02-21 第166回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

ですから、第一点に考えるべきは、各種両立支援策拡充の前に企業は長時間労働、特に育児期男性両立支援のためには、育児期の長時間労働、この見直しが必要だと見られます。  二点目ですけれども、男性育休の問題が挙げられます。男性育休取得が進まない理由に関しては様々議論されてきています。恐らく、私も、男性子育て意識に問題はあるだろうと同じ性として思います。

松田茂樹

2002-03-06 第154回国会 衆議院 本会議 第11号

このほか、環境循環型農業有機農業などの推進、信頼できる食品表示を担保する検査、監視等強化等を通じた食の安全の確保、新エネルギー研究開発普及のための支援策拡充、公共交通機関への低公害車導入促進森林整備拡充を通じた環境重視公共交通機関バリアフリー化高齢化社会への対応により、我が国社会の新たな方向性を明確に本予算において示していくことが必要であると考えるものであります。  

松野頼久

  • 1